2015年10月25日日曜日

初めてのHP

当方が、ネットを始めて真っ先にアングラの世界に傾倒していったという話を前回しました。

当時のネットの世界は、まさに無法地帯で何でもありでした。
中でもお気に入りのサイトは、先日亡くなられたvlad氏のHP。
アングラ=ハッカーというイメージがあった当方は、しょっちゅう閲覧をしてました。
なにせ、ハッカーといえば、パソコンひとつで何でも情報を手に入れられちゃうというイメージがあったから、当時の当方は、そりゃあ尊敬の眼差しで見ておりました。
その他には色々と見てたんですけど、Macユーザー向けのハッカーサイトなら、「愚者の館」あたりが有名だったのかな?
今のように検索エンジンが発達してなかった時代は、本当にアングラのサイトを探すのが大変でした。
その中でも、群を抜いて有名だったのが「カルトブックマーク」「世界最強危険リンク集」というアングラ専門のリンクサイトでした。
当方の記憶が確かなら、「カルトブックマーク」は1997年に開設されたサイト。
当時としては、個人のサイトとしては膨大なリンクサイトでよくお世話になっておりました。

そんなアングラサイトを巡回しているうちに、自分でもHPを作ってみたいと思い、当時「ヨドバシカメラ」へ趣き、HPビルダーというHPを作成するアプリを購入したのを覚えています。

友達と二人で、どんなHPにしようかと考えていたら「あ、エミュレータのROMイメージあるんだったら、それを配布したらいいんじゃね?」という事になり、それをコンセプトに当時契約していたプロバイダのFTPサーバーにROMイメージをアップロードし、配布するサイトを作ったのが最初でした。
(数年後に、違法ファイルと認定されそこではサイトは閉鎖)

そして当時のプロバイダのサーバーの容量が25MBしかなく(それでも、当時のプロバイダのサーバーの容量としては多かった)、容量がすぐにいっぱいになってしまった為、GMOインターネットというプロバイダで、3000円を支払うと100MBの容量がもらえるというプロバイダを見つけた為、そこと契約をしました。昔、PC雑誌で頻繁に広告を出してた前「インターQ」というプロバイダと言えば、「あ、あそこね」と思う方もいるでしょう。

さて、新たにサーバーを設けた当方。
何をし始めたかは、また次回に続きます。


0 件のコメント:

コメントを投稿